1月27日に、オンラインサロン「Di-Park」の交流会「ごきげん広場」第2回を開催いたしました。
いつものように、参加者全員の自己紹介から始まり、Di-Sports Lab長 辻秀一氏による講和で場が温まったところで、
今回のメインテーマ;昨年12月に行われた、柔道男子66キロ級の東京オリンピック出場権をかけた丸山城志郎選手と阿部一二三選手の激闘について、Di-Sports Lab長 辻秀一氏と、ロンドンオリンピック柔道銅メダリストの西山将士氏で対談を行いました。
・一世一代の大勝負におけるメンタルの重要性について
・本戦の4分間を大幅に超え、なぜ24分間にも及ぶ死闘となったのか?
・オリンピックという大舞台への切符を目の前にした時、どんな心境に陥るものなのか?
・実力が拮抗する2人が、勝者と敗者に分かれるポイントとは何なのか?