1月27日に、オンラインサロン「Di-Park」の交流会「ごきげん広場」第2回を開催いたしました。 いつものように、参加者全員の自己紹介から始まり、Di-Sports Lab長 辻秀一氏による講和で場が温まったところで、 […]
続きを読む2020年に不定期で開催したオンライン「ごきげん授業」。2021年は月に1度、定期開催いたします。第1回は2021年1月22日(金)に開催いたしました。「ごきげん授業」とは、長年トップアスリート達のメンタルトレーニングを […]
続きを読む2021年1月17日(日)、2021年初めのDi-Sportsアスリートの勉強・交流会をオンラインで開催しました!平日の夜開催が多いアスリート勉強会ですが、今回は週末の早朝に開催。 今回の2部構成は、最初にアスリート同士 […]
続きを読むオンライン「ごきげん授業」第2回、3回の開催が決定いたしました!第3回は3月10日(水)に開催いたします。 「ごきげん授業」は、Di-sportsが大事にしている活動の1つ。 長年トップアスリート達のメンタルトレーニング […]
続きを読むオンライン「ごきげん授業」第2回、3回の開催が決定いたしました! 第2回は2月12日(金)に開催いたします。 「ごきげん授業」は、Di-sportsが大事にしている活動の1つ。 長年トップアスリート達のメンタルトレーニン […]
続きを読む2020年11月から始まったオンラインサロン「Di-Park」。2020年の年末12月23日に、2回目の交流会「ごきげん広場」を開催しました。 今回はDi-Sportsのアスリートの参加が多く、2時間の交流会は、まさにス […]
続きを読む2020年12月9日(水)、サッカーチーム「横須賀シーガルズ」に所属する小学校5年生・6年生とコーチに、オンラインでごきげん授業を開催しました。横須賀シーガルズは、Di-Sportsアスリートの石川直宏氏が小学校時代に所 […]
続きを読む2020年5月に開催し、大好評だったオンライン「ごきげん授業」を2021年は定期開催することが決定いたしました。2021年最初は1月22日(金)に開催いたします。 「ごきげん授業」は、Di-sportsが大 […]
続きを読む2020年12月7日(月)、練馬区立練馬第二小学校の6年生を対象に、「ごきげん授業」を行いました。 今回ごきげん先生を担当したのはDi-Sports Lab長辻秀一氏と、Di-Sports理事の廣瀬俊朗氏。 今回の「ごき […]
続きを読む2020年11月30(月)に、第1回オンラインサロン「Di-Park」の交流会を開催しました。 Di-Sports Lab長辻秀一氏と、Di-Sportsのトップアスリート、そして、オンラインサロンメンバーでご機嫌の価値 […]
続きを読む